簡単にお小遣い稼ぎができるブログ!高収入を得るポイントを解説

簡単に始められるお小遣い稼ぎとして、昔から知られているのがブログでしょう。

ブログは今でもお小遣い稼ぎとして根強い人気がある手段ですが、実際にどういった仕組みで稼げるのかまで知っている人は少ないかもしれません。

この記事では、ブログで収入を得る仕組みや高収入を得るポイント、注意点について解説します。

簡単にお小遣い稼ぎができるブログ!高収入を得るポイントを解説

ブログで収入を得る仕組み

ブログで収入を得る方法の殆どが広告によるものです。

しかし、広告にも種類があり広告以外にも収入を得る仕組みが用意されています。

まずはブログで収入を得る仕組みについて知っていきましょう。

成果報酬型広告

アフィリエイトとも呼ばれている成果報酬型広告は、ブログに掲載した広告経由で商品やサービスが購入された際に報酬が支払われます。

こちらを利用する際には、ASPへの登録が必要で審査に合格したら広告を貼り付けられます。

広告をクリックされただけでは報酬は発生せず、1件あたりの単価が高い点が特徴です。

クリック型報酬広告

クリック型報酬広告はその名のとおり、ブログ内に掲載した広告がクリックされたら報酬が発生します。

クリック型報酬広告で有名なのは、Googleアドセンスです。

広告がクリックされるだけで報酬が発生するため、初心者でも始めやすいですが、その分1回(1クリック)あたりの単価は安いです。

自己コンテンツ販売

自己コンテンツ販売は自身の経験やノウハウ、スキルなどを商材として販売して、収益を得る方法です。

有名なものとしてはnoteなどがあり、サイトの作り方など売れると思う商材を作り販売し、購入者が現れれば、売上の全てが自分の収入となります。

高収入を目指せる方法ではありますが、購入してもいいと思ってもらえるような自身の経験やノウハウがなければなかなか購入してもらえません。

純広告

純広告とは、ブログの一部に広告を掲載することで報酬を得るもので、契約形態はさまざまです。

基本的には広告の掲載期間や回数が一定に達した場合、商品やサービスなどの購入の有無にかかわらず固定報酬が支払われます。

イメージとしてはスポンサーと直接契約をする形になるため、ブログなどを始めたばかりの初心者では難しいかもしれません。

ブログが一定の人気を誇るようになり、安定した閲覧者を確保できるようになれば純広告も視野に入れてみましょう。

PR記事制作

PR記事制作は、商品やサービスの魅力などを伝えるPR記事を作成して投稿することで報酬を得ます。

PR記事の多くは、企業から直接依頼が来る場合が多く、ブログに一定の人気がでたり話題になったりすると依頼が来ることがあります。

報酬は1記事あたりで支払われたり、商品の無料提供を受けられたり企業や契約形態によって異なるため、必ず確認しておきましょう。

ブログで高収入を得るポイント

ブログで高収入を得るポイント

ブログで高収入を得るにはいくつかのポイントを踏まえてブログ運営を行う必要があります。

ここでは、4つのポイントについて解説します。

SEO対策の知識を付ける

SEO対策とは、検索エンジン最適化のことであり、Googleなどの検索エンジンで上位表示させるために必要な知識です。

多くの人は検索エンジンにでてきた上位記事のみ閲覧する傾向にあり、検索順位1番と10番ではサイトやブログへのアクセス数が大きく変わります。

ブログで収入を得るためには、まず自分のブログに来て貰う必要があるため、できるだけ多くの人の目に触れるようにSEO対策の知識を付けましょう。

記事の質と量にこだわる

ブログで収益を得るためには、投稿する記事の質と量のどちらにもこだわる必要があります。

記事の質は文章の美しさや文法の正しさだけではなく、読者に寄り添い、悩みを解決できるコンテンツになっているかが重要です。

また、記事数が多ければその分ブログの入口が増えるため、多くの読者がブログに訪れて収入を得る機会が増えます。

どれだけ読者に寄り添って信用性高い記事を投稿しても、数が少なければ人に触れる機会も少ないです。

ただ記事の量が多くても質が低ければ、内容に不満を持った読者がしっかりと記事を読まずに離脱する可能性があります。

ブログで高収入を得たい場合は、記事の質と量のどちらもこだわるようにしましょう。

固定ページの作成

固定ページはアフィリエイトなどで商品やサービスを紹介する際に、思わぬトラブルから身を守るために作成しておきましょう。

固定ページには以下の内容を記載しておくのがおすすめです。

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせフォーム など

ブログで収入を得る際には、アクセス解析などで個人情報を取り扱うこともあるためプライバシーポリシーはしっかりと用意しておきましょう。

SSL設定をする

SSL設定とは、データ通信を暗号化するための設定であり、SSL設定済みのサイトは安全性が高いと判断されます。

GoogleもSSL設定を推奨しており、SEOの観点からも設定しておく方がよいでしょう。

SSL設定の見分け方はアドレスの頭部分で、SSL設定されていないサイトは「http」、設定済みのサイトは「https」となります。

WordPressなどの一部のソフトウェアでは、自動でSSL設定が行われる場合もあります。

ブログで収入を得る際の注意点

ブログで収入を得る際の注意点

最後にブログで収入を得る際の注意点を紹介します。

一部違法になる行為もあるため、ここで紹介する注意点については必ず知っておきましょう。

最低限のマナーを守る

ネット上で公開したブログは世界中の人から閲覧される可能性があります。

自分用だからといって、何を書いてもよいわけではありません。

人を誹謗中傷するような内容や、一部の人や団体などを避難する内容など読者が不快になることは避けましょう。

最近は、ネット上の誹謗中傷なども罪が問われる場合があります。

誰でも見られる場所に掲載している自覚を持ち、最低限のマナーを守った内容を心がけましょう。

著作権侵害しない

画像や表など他人の著作物を使用する際には、相手の承諾を得たり引用元をしっかりと表記したりするルールを守りましょう。

著作権侵害と訴えられた場合、損害賠償請求や刑事罰、ブログの閉鎖などが求められる場合があります。

画像などを使用する場合は、自分で撮影したものや著作権フリーの画像を使うのがおすすめです。

また、著作権フリーの画像でも、加工禁止など使用にあたってのルールが定められていることがあります。

使用前には利用規約などをしっかりとチェックしておきましょう。

YMYL分野は避ける

YMYL分野とは、Googleが提唱しているジャンルであり、以下のコンテンツが挙げられます。

  • 金融・投資
  • 医療・健康
  • 美容
  • 保険
  • 政治・法律
  • 人権・民族・宗教

これらは、読者の人生などに大きな影響を与えるコンテンツであるとされ、他ジャンル以上に専門性・権威性・信頼性・情報品質の高さが求められます。

そのため、公的機関や専門家が携わる記事ではない限り、SEOの観点からも上位掲載は難しいでしょう。

このような理由から、YMYL分野は個人ブログでは避けた方がよい分野とされています。

まとめ

ブログで収入を得る仕組みはさまざまあり、アフィリエイトとも呼ばれる成果報酬型広告やクリック型報酬広告などが有名です。

ブログで高収入を得るポイントとしては、SEO対策に関する知識を身に付けたりSSL設定を行ったりする方法があります。

一方で、注意点としては読者を不快にする内容の投稿や著作権侵害となる行動は避けましょう。

場合によっては、損害賠償や刑事事件に発展する可能性もあります。

このような注意点を守りながら、ブログでコツコツ高収入を目指しましょう。